コーヒー生豆通販専門店「松屋珈琲」の通販サイト。安価にコーヒー生豆を提供しています。

コロンビア ウィラ ペニャスブランカス ゲイシャ ファーメンテッド・ウォッシュド(Colombia Huila Penas Blancas Geisha F・Washed)(200g〜)

1,910円(税込2,062円)


革新的な施設で水洗発酵精製で生産され、
芳醇な香りと豊かな味わいが楽しめる高品質な「ゲイシャ種」



ウィラ県のアセヴェド地区で2代目農園主として活動するJhoan(ヨハン)が、この度「Penes Blancas」という施設を立ち上げました。敷地内に建設したプロセスステーションです。

Acevedo地区は、もともと良質な農作物が育つ恵まれた環境で、Jhoanに限らず多くの農園がこの地で良質なコーヒーチェリーを生産しています。
一方で、高齢化した農園主が営む農園、精選に工夫を試みる方法もわからないままただ精選処理をしている農園など、せっかくの素材を活かしきれない農園も多くあります。
そこで、この地域のコーヒー生産の先端を歩んでいるとも言えるJhoanが立ち上がり、地域の活性化や農家の安定的収入を目指し、かつ良質なコーヒーを国外へ供給するための発信地としてこの施設の建設を決めました。

この施設の役割は、品質向上だけではありません。水洗式コーヒーの精選過程において必ず発生するミューシレージを伴った汚水については、専用のグリストラップのような機器を設置する予定で、これまでの浄水機器以上に水を綺麗にして川へ放出することが可能になります。
また今後は有機栽培化を進め、カスカラティーの製造等にも今後は取り組んでいきたいそうです。

施設の入口にはJhoanのお母さんの穏やかな肖像画が描かれています。若くして亡くなった母は生前Jhoanによく言っていた言葉があるそうです。
「恐れずに新しいことをやりなさい。(そうでないと)他の人と違うものは生まれないものよ」と。
Jhoanは今日も明日も、革新を恐れずやり続けることを信条にコーヒーづくりに励んでいきます。

(プロセス詳細)
1、 健康的な木から、糖度約22〜26°のチェリーを厳選する
2、 5%濃度のアルコール水で消毒
3、 プラスチックタンクに移し、蓋をしないで室温で12時間好気発酵(オキシデーション)を促す
4、 その後フローターを取り除くため一度水で洗う
5、 200Lのプラスチックタンクに移し替え、水と同種のモストを入れて24時間浸漬発酵を行う(これにより発酵を加速させ香味を強化する)
6、 果皮とミューシレージを取り除き、プラスチック袋に詰めて空気を抜き封をして約60時間嫌気発酵させる
7、 その後サーマルショック処理をする(50度のお湯に入れて30分すすぎ、その後20度程度の水でクエンチングする)
8、 ステンレス製の除湿乾燥機で約36〜40時間、水分値が11%になるまで乾燥させる
9、 袋に詰め2週間程度レスティングさせる


エリア : Huila Acevedo地区
施設名: Peñas Blancas(ペニャス・ブランカス)
生産者: Jhoan Vergara他、Acevedo地域の生産者
標 高 : 約1,650〜1,800m
気 温 : 約17℃〜25℃
収 穫 : 10月〜1月/ 5月〜8月
品 種 : geisha
精 製 : 発酵を伴うwashed
乾 燥 : メカニカルドライ
規 格 : EP5 欠点数:5/25


■単価表
●200g  1,910円 
●500g3,990円 
●1kg7,250円 
●5kg33,750円 
●10kg64,500円 
200g袋500g袋1kg袋5kg箱10kg箱
購入数

松屋珈琲の品質(ハンドピックなど)について


この商品のレビュー


おすすめ商品