■ タンザニア

東アフリカ最大の国「タンザニア」。
国土のほとんどが高地にあり、キリマンジャロ州にあるアフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ山で栽培されるコーヒー豆(アラビカ種)は「キリマンジャロ」として、日本でも有名な銘柄の1つになっています。(ちなみにタンザニアでは、アラビカ種以外にも、インスタントコーヒーに使われるロブスタ種(カネフォーラ種)の栽培も、西部の地域で行われています。)
そのキリマンジャロ山のふもと、海抜1,000m以上の寒暖が激しい気候と、年間1,200ミリを超える豊富な降水量が、高品質のコーヒー豆を育てます。また、キリマンジャロ山の火山活動が生んだ火山灰を含む肥沃な土壌もまた、おいしいコーヒー豆を育てる一因になっています。
良質な酸味が最大の特徴で、コクや風味にも優れているとされています。
-
タンザニア ムベヤ マトゥンダ ウォッシュド(Tanzania Mbeya Matunda washed)
[マトゥンダ]とはスワヒリ語で「フルーツ」の意味。その名の通り、明るい酸味とフルーツを感じさせる甘みが特徴。
1,580円(税込1,706円)
-
タンザニア AA タリメ ゴールドマイン(Tanzania AA Tarime Goldmine)
標高が最も高いエリアのひとつで、ポテンシャルを大いに秘めたコーヒー。
1,550円(税込1,674円)
-
タンザニアAA(Tanzania AA)
アフリカの最高峰キリマンジャロの山腹で産出されるキリマンジャロコーヒーは 全ての面で優れたコーヒーである。
1,260円(税込1,360円)
-
[完売御礼] タンザニア キゴマ KIBO AA(Tanzania Kigoma KIBO AA)
コーヒー生産が衰退したキゴマ地区が見事に復活を遂げました!!!
SOLD OUT
-
[完売御礼]タンザニア タリメ ゴールドマイン ピーベリー(Tanzania Tarime Goldmine Peaberry)
標高が最も高いエリアのひとつで、ポテンシャルを大いに秘めたコーヒー。 その中でも丸い豆の「ピーベリー」をご用意しました。
SOLD OUT
おすすめ商品
-
【9月特売】 エチオピア イルガチャフィ G1 コチャレ WASHED(Ethiopia Yirgacheffe G1 KOCHERE washed)
イリガチャフィ地域で水洗式処理され、エチオピアオークションシステム(ECX)における最上位規格“Q1”の原料のみで作り上げました。
2,100円(税込2,268円)
-
グアテマラ アティトラン ブルーレイク ハニー( Guatemala Atitlan Blue Lake Honey )
《再入荷》美しいアティトラン湖のほとりで、何代にも続くマヤの 末裔により丁寧に作られた名品「ブルーレイク」。
1,780円(税込1,922円)
-
〔秋季限定(〜11/30)〕 AUTUMN BLEND(オータムブレンド)
口の中で華やかな酸味が広がり、ほのかな甘みとすっきりしとした味わいを感じられるテイストです。
1,370円(税込1,479円)
-
コロンビア ラス・フローレス ゲイシャ W(Colombia Huila Las Flores Geisha Washed )(200g〜)
コロンビアのスペシャルティコーヒー生産において 重要な役割を担う地域から、あの“ゲイシャ種”が届きました。
1,490円(税込1,609円)
-
【カフェインレス】 エチオピア リムG2( Cafeinless Ethiopia LimuG2 )
メキシコの天然水を使用して、カフェインの99%を除去。安心して飲めるカフェインレスコーヒー。
1,990円(税込2,149円)
-
ブラジル サンコーヒー ヴィオレッタ ナチュラル(Brazil Sancoffee Violete Natural)
20 農園から厳選された豆をブレンドし、 フルーティーなフレーバーを作り出すために開発されました!
1,450円(税込1,566円)
-
イエメン マタリ No.9 (Yemen Mattari No.9)
輸入が制限され入手が困難な「イエメン マタリ」。気品のある味わいが多くの人々を魅了し続けています。
1,780円(税込1,922円)
-
インドネシア マンデリン シナール(Indonesia Mandheling Sinar)
品質を追求して辿り着いた、マンデリンの理想形と言える逸品。
2,230円(税込2,408円)
-
〔人気!〕ウガンダ アフリカンムーン ドンキー ナチュラル(Uganda African・Moon Donkey Natural)
“アフリカの真珠”と呼ばれる美しい国ウガンダが誇る、とびっきりの『ナチュラル アラビカ』。
1,860円(税込2,008円)
-
プレミアム5種セット ver.11(1kg×5種)
それぞれのコーヒー生豆が持つキャラクターを楽しみたい方におすすめ!!!(第11弾)
8,120円(税込8,769円)
-
グアテマラ アティトラン ブルーレイク ウォッシュド( Guatemala Atitlan Blue Lake Washed )
美しいアティトラン湖のほとりで、何代にも続くマヤの 末裔により丁寧に作られた名品「ブルーレイク」。
1,680円(税込1,814円)
-
パナマ レリダ農園 ゲイシャ ウォッシュド( Panama Lerida Geisha Washed )(200g〜)
100年近くコーヒー生産を行っている、 パナマ最古の歴史ある農園から「ゲイシャ種」が届きました。
2,530円(税込2,732円)
-
イエメン マタリ クラシック・モカ(Yemen Mattari Classic Mokha)
コーヒーと言えば「モカ」と言われるほどモカ・コーヒーは 世界中で多くのコーヒー通に支持されております。
2,800円(税込3,024円)
-
コロンビア アレグリア ウォッシュド(Colombia Sierra Nevada Alegria Washed)
柔らかく丸みがある穏やかな酸、北部らしい甘味のある味わいが特長です。 ※有機栽培コーヒー生豆の原料です。
1,530円(税込1,652円)
-
ニカラグア ボスケ農園 ジャバニカ ウォッシュド(Nicaragua Finca El Bosque Javanica Washed)
ニカラグアで独自に発展を遂げ、人気の高い「ジャバニカ種」。 アナエロビック精製とは異なる「ウォッシュド」をご用意しました。
1,650円(税込1,782円)
-
CAFEC トライタンビーカーサーバー 400ml〈1〜2杯用〉
大人気ビーカーサーバーがトライタンに進化!
1,500円(税込1,650円)
-
CAFEC トライタンビーカーサーバー 600ml〈2〜4杯用〉
大人気ビーカーサーバーがトライタンに進化!
1,700円(税込1,870円)
-
【現地視察】 インドネシア マンデリンG1 ハラパン S18 ( Indonesia Mandheling G1 S18 Harapan)
インドネシアの現地視察にてクオリティの高さを目の当たりにした、 人の手で丁寧に選別してできあがった一品をご用意しました!
1,890円(税込2,041円)
-
インド クメール・ゴデ農園 "ガネーシャ" ウォッシュド(India Kumer gode plantation Ganesha Washed)
インドの人々の手間と100年を超える歴史ではぐくまれた知恵で品質が高められた一品
1,580円(税込1,706円)
-
ブラジル セラード 手摘み完熟豆 セミウォッシュド(Brazil Cerrad Tezumi Kanjuku Semi-washed)
一粒一粒熟練の生産者により選び出された完熟のチェリーは、 豊かなフレーバーと甘味が特長です。
1,560円(税込1,684円)
-
【ビギナー必見!!!】スタンダード5種セット ver.2(1kg×5種)
初心者の方、迷ったらコレがおすすめ!!!
6,180円(税込6,674円)
-
CAFEC 【浅煎り用】円すいコーヒーフィルター1杯用(100枚入)
浅煎りコーヒー豆のフルーティーな香りとさわやかな酸味を引き出すOne Side Crepe構造。1杯用。
430円(税込473円)
-
CAFEC 【深煎り用】円すいコーヒーフィルター1杯用(100枚入)
前半はスムーズフロー、後半は若干のブレーキをかける抽出スピードで、さらなるコクとボディー感を実現。1杯用。
430円(税込473円)