イエメン マタリ No.9 (Yemen Mattari No.9)
この商品のレビュー
- ふぇんねる
- 40代
- 男性
- 2024/12/21 21:53:48
見た目はある程度覚悟していたので、まあ仕方ないかなといった感じ。
欠点豆が多く、ビニールくず紐のようなものも入ってました。
モカマタリはけっこうお高い印象があったので、この価格なら御の字といったところじゃないでしょうか。
肝心の焙煎は、豆にバラつきがあって、なかなかハゼが分からず、かなり煎りムラができてしまいました。
味が良ければすべてよしとします。
- Beans
- 2024/05/06 21:29:35
見た目ですが、以前、カメルーンクンボという豆を焙煎した事があり、あまり抵抗がありませんでした。
ハイロースト で焙煎し、コーヒーを淹れてみました。淹れたての飲み口は、酸味の部分がタンザニアっぽいかなと思いましたが、少し冷めてきた時に明らかに違いがはっきり出ました。
甘いというよりはふくよかな香りで、また香りの持続性が長く、ペッパーのようなパンチも感じられました。
それと、たぶんこの豆は、他の豆とブレンドをするよりは、同じNo.9同士の焙煎度違いを混ぜたほうがこの豆を活かせるのかも知れないと感じました。
美味しいコーヒー豆です。色々試行錯誤してみたいと思います。
ありがとうございました。
- まぁたん
- 40代
- 男性
- 2023/08/31 18:37:19
- EDGAR
- 50代
- 男性
- 2022/06/29 07:06:54
個人的には大変アリ!の銘柄です。
私は結構、深めに焼きました。
表現が大変難しいのですが、私は「甘い」系&「ストロング」系の風味と感じました。
*表現がヘンでしたらごめんなさい
しかし一口に甘いといいましても、コロンビア系やトラジャ系でもないし、ストロングといいましてもマンデリン系でもないし。
それと上品ですね。
なんかまともな食レポになっていないですね。
*本銘柄は豆面に関して×のコメントも多いようですが、個人的には気にならなかったです。確かに大きさにバラツキはございましたが、幸い焼きムラは出ませんでした。
- カフェプロ
- 男性
- 2022/04/09 21:27:10
イエメンの現状を考慮すればやむなしですが、在庫を使い切ったらリピは無いですね…モカフレーバーを楽しみたいだけならエチオピアで良いかと。
30%欠点豆なら実質価格1.4倍ですし…
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
インドネシア マンデリンG1 (Indonesia Mandheling G1)
インドネシアのスマトラ島で、独自の精選方法で生まれるマンデリン。深みのある時わいと濃厚なコクが特徴。
1,940円(税込2,095円)
-
コロンビア スプレモ(Colombia Supremo )
ブラジルに次ぐ南米第2位の生産量を誇り、マイルドコーヒーの代名詞。
1,780円(税込1,922円)
-
ブラジル サントス No.2 17/18(Brazil Santos No.2 17/18)
世界コーヒー総生産の30%を占め、アラビカコーヒーの中で最もポピュラーで安定的な品種である。
1,650円(税込1,782円)
おすすめ商品
-
【1月特売】イエメン バニーマタル アル カマリア ナチュラル(Yemen Bani Matar Al Qamaria Natural)
イエメンコーヒーの伝統的な有機的な農業栽培で育まれた、鮮やかな、そしていろいろな香りが感じられるコーヒー
2,680円(税込2,894円)
-
《現地視察》コロンビア ラ・マリア ゲイシャ ナチュラル(Colombia Finca La Maria Geisha Natural)(200g〜)
《 Special selection of Colombia 2024 》 COE2017 第2 位受賞農園から 「ゲイシャ」の「ナチュラル」が届きました!
3,090円(税込3,337円)
-
エチオピア カッファ ジナブ農園 ゲイシャG3 N(Ethiopia Kaffa Zinabu Farm Geisha G3 Natural)
「コーヒー」の語源とされる、エチオピア南西部の「カッファ」地方から 待ちに待った、「ゲイシャ種」のナチュラル精製品が届きました!
2,450円(税込2,646円)
-
コロンビア クラシック・ウィラ W(Colombia Classic-Huila Washed)
ウイラ地方の高品質なウォッシュドコーヒー。マイルドな酸質と花のような風味が特長。
1,850円(税込1,998円)
-
プレミアム5種セット ver.18(1kg×5種)
それぞれのコーヒー生豆が持つキャラクターを楽しみたい方におすすめ!!!(第18弾)
10,210円(税込11,026円)
-
ニカラグア カサブランカ農園 レッドカツアイ ハニー(Nicaragua Casa Blanca Red Catuai Honey)
ニカラグアの自然豊かな農園から届ける、「レッドカツアイ ハニー」。豊かな風味をお楽しみください。
1,880円(税込2,030円)
-
ホンジュラス サンタ・ルシア農園 ゲイシャ ウォッシュド(Honduras Santa Lucia Geisha Washed)(200g〜)
COE受賞歴のある、エルウィン・ミエリッヒ氏の所有する農園から「ゲイシャ種」が限定入荷しました!
1,450円(税込1,566円)
-
エチオピア シダモG4 シャンタウェネ ナチュラル(Ethiopia SidamoG4 Shantawene Natural)
深い原生林を天然のシェードツリーとして、このコーヒーは育まれています。
1,880円(税込2,030円)
-
《現地視察》コロンビア ラス・フローレス ジャワ ファーメンテッド ウォッシュド(Colombia Las Flores JAVA fermented washed)(200g〜)
《 Special selection of Colombia 2024 》 昨今は海外のトップバリスタから注目を集めている農園から、 ジャワ種のコーヒーチェリー酵母発酵によるウォッシュドを買い付けてきました。
1,810円(税込1,954円)
-
パプアニューギニア ウィルヘルム ウォッシュド(Papua New Guinea Wilhelm Washed)
南太平洋の豊かな自然に育まれた、 雑味も少なく、マイルド系の魅力的な逸品。
1,780円(税込1,922円)
-
個性的なスタンダード4種セット(1kg×4種)
初心者の方、迷ったらコレがおすすめ!!!
7,690円(税込8,305円)
-
マニアックな4種セット(1kg×4種)
新しい味わいを求める方にぴったりの「マニアックな4種セット(1kg×4種)」が登場しました!
6,470円(税込6,987円)
-
インドネシア マンデリンG1 ハラパン S18 ( Indonesia Mandheling G1 S18 Harapan)
インドネシアの現地視察にてクオリティの高さを目の当たりにした、 人の手で丁寧に選別してできあがった一品をご用意しました!
2,210円(税込2,386円)
-
コロンビア ラ プラデーラ ナチュラル(Colombia La Pradera Natural)
「COE2019 North」で8位入賞の農園から特別なナチュラル精製品が届きました。
2,280円(税込2,462円)
-
ケニア マサイ AA(Kenya Masai AA)
ケニアの大地の恵みをたっぷりと受けた風味豊かなコーヒー。
2,460円(税込2,656円)
-
エチオピア シダモG1 タデGG農園 ナチュラル(Ethiopia SidamoG1 TADE GG Natural)
エチオピアでも珍しい最上級品「G1」のナチュラル製法。ストロベリー、ラズベリーを感じさせる甘い香りの絶品。
2,520円(税込2,721円)
-
ブラジル ショコラ エスペランサ N/PN(Brazil Chocola Esperanza N/PN)
ナチュラルとパルプドナチュラルを掛け合わせ、 松屋珈琲オリジナルスペックとなって新豆が入荷しました!
1,820円(税込1,965円)
-
【カフェインレス】 エチオピア リムG2( Cafeinless Ethiopia LimuG2 )
メキシコの天然水を使用して、カフェインの99%を除去。安心して飲めるカフェインレスコーヒー。
2,350円(税込2,538円)
-
フラワードリッパーDEEP27 クリア〈1杯用〉 FDD-27
底角度27度が生み出す究極の1杯をあなたに。
1,500円(税込1,650円)
-
フラワードリッパーDEEP27 ブラック〈1杯用〉 FDD-27CB
底角度27度が生み出す究極の1杯をあなたに。
1,600円(税込1,760円)