コーヒー生豆通販専門店「松屋珈琲」の通販サイト。安価にコーヒー生豆を提供しています。

《COE2025 #15》 ニカラグア ベラ・オーロラ マラカトゥーラ ウォッシュド(Nicaragua COE #15 Bella Aurora Maracaturra Washed)(200g〜)

1,400円(税込1,512円)

Nicaragua Cup of Excellence 2025 #15
2025年のCup of Excellence 国際審査員により最高品質の称号を獲得した、
栄誉ある逸品を数量限定入荷!!!


“Cup of Excellence”とは、最高品質のコーヒーにのみ与えられる栄誉ある称号です。
この称号は、生産国ごとに非常に厳しい審査会を経て、その年に生産された最高のコーヒーに対して与えられます。

厳選された国内及び国際審査員であるカッパーによって選ばれ、審査会のプロセスの中で最低5回のカッピングが行われます。継続的に高得点を獲得したコーヒーのみが、審査会の次の段階へと進み、一握りのコーヒーだけが栄誉あるCup of Excellenceの称号を授与されます。
その後、審査結果と共に各国にサンプルが送付された後、インターネットオークションを通して販売されます。

農園経営者は国内の授賞式で栄誉ある称号を与えられただけではなく、オークションによって高値の報酬を受けます。
さらに、高品質の生産者であることが認知されると、多数のコーヒー関係者が産地を訪れ、継続的な取引に発展する可能性が高まり、収益を長期的に安定させることになります。

農園主は3代目としてコーヒー栽培に携わり、30年の経験があります。
1957年、父ホアキン・アウグスト・ロボ・ロボ・ロペスがフィンカ・ベラ・アウロラでコーヒー栽培を始めました。COEカップ・オブ・エクセレンスに出場し、様々な賞を獲得してきました。そして、2016年には、この同一品種でニカラグア最高級コーヒーのコンテストで1位を獲得しました。

コーヒー栽培は日陰で行われるため、環境に優しいです。私はスペシャルティコーヒーの生産に注力しています。農業、社会、環境の両面で優れた慣行栽培された品種に注目しています。

バランスのとれた栄養、作物を永久に更新し若返らせる適切な組織管理、最適な成熟ポイントでの穀物の収穫のみ、適切に調整された優れたパルプ製造機、十分な発酵槽、湧き水で洗浄するための最適な発酵時間を通じて、生産されるコーヒーの優れたカップ品質を維持することが非常に重要です。

トレーサビリティは、刈り取り、農場での湿式製粉、自社製粉工場での乾式製粉の全工程において重要なポイントです。


[農園名] ベラ・オーロラ農園
[農園主] ルイス・ホアキン・ロボ・グティエレス
[地 域] ディピルト、ヌエバセゴビア
[標高] 1450m
[品 種] マラカトゥーラ
[精 製] ウォッシュド
[スコア] 87.03
[ランク] COE #15
200g袋500g袋1kg袋5kg箱
購入数

松屋珈琲の品質(ハンドピックなど)について


この商品のレビュー


おすすめ商品