コーヒー生豆通販専門店「松屋珈琲」の通販サイト。安価にコーヒー生豆を提供しています。

メキシコ サン・アントニオ アナエロビコ(Mexico San Antonio Anaerobic)

2,200円(税込2,376円)



世界的に注目を集めている
精製方法「アナエロビコ(嫌気性発酵)」が再入荷しました。


農園主Mr Edwardは、将来のコーヒー生産への課題を見据え、その中の対策の一つとして品種へフォーカスしています。 世界中のコーヒー生産国から得られる情報量を活かしながら 、様々な検証を続けています。

■嫌気発酵プロセス■
通常のナチュラル精製方法では醗酵中にコーヒーチェリーが酸素と触れているのに対し 、 AnaerobicFermentation(アナエロビコファーメンテーション)では、無酸素状態にて醗酵工程がとられています 。
収穫された完熟チェリーは、 果肉をつけたまま嫌気醗酵専用のタンクに入れられます。この際 、水やコーヒーの果汁等がタンクに入れられる場合がございますが、San Antonioではコーヒーチェリーのみがタンクに入れられます。
その後タンクのバルブを閉じて酸素を排出し、タンク内に酸素が全くない状態が作られます 。無酸素状態のまま、11 度から 24 度の間に温度を保った状態で 72 時間嫌気醗酵工程をとります 。
酸素が無いことでイースト菌やバクテリアの活性が抑えられるため、長時間醗酵工程をとることができています。また、温度を管理することによって、好ましくない酢酸の発生や過度な醗酵臭の発生を抑制しています 。
嫌気醗酵を終えたコーヒーチェリーはタンクから取り出され、一次乾燥としてアフリカンベッドにて 4 日間乾燥工程をとります。この際、温度は醗酵工程と同じく 11 度から 24 度の間に保たれます。その後、最終乾燥として機械式ドライヤーで35 度から 40 度の間で 48 時間乾燥させます 。

【カップコメント】熟成した赤ワインのような心地よい風味

■kg単価表
●1kg袋 2200円 
●5kg箱詰め 2100円 
●7.5kgアルミパック 2050円 

1kg袋5kg箱詰め7.5kgアルミパック
購入数

この商品を買った人はこの商品も買っています

おすすめ商品