コーヒー生豆通販専門店「松屋珈琲」の通販サイト。安価にコーヒー生豆を提供しています。

パプアニューギニア ウィルヘルム ウォッシュド(Papua New Guinea Wilhelm Washed)

2,020円(税込2,181円)


南太平洋の豊かな自然に育まれた、
雑味も少なく、マイルド系の魅力的な逸品。



最後の秘境といわれる赤道直下のパプアニューギニア。この南太平洋に浮かぶ広大な島には環太平洋火山帯に属し4000m級の山々が連なる。
この島な中心付近に位置するパプアニューギニア最高峰の山がウィルヘルム山(4509m)である。山頂には精霊の魂が集まるといわれる岩山が広がり、頂に立つ者は勇者として尊敬を集める。3億年以上前から生き延びてきた大型のシダ(ヒカゲヘゴ)がうっそうと生え、それを覆うように熱帯の高地特有の雲霧林が広がる。熱帯の美しいランが咲き、雲霧林には現地では勇者の象徴とされる極楽鳥バードオプパラダイスが舞う。パブアニューギニアのバード・オプ・パラダイスは伝説の鳳凰・火の鳥のモデルとされている。
このコーヒーはフィニステラ山(4120m)、ウイルヘレム山(4508m)周辺の2ヶ所の豊かな高原地帯の1500m〜1900mでコーヒー生豆の生産と精製を行っています。
ほぼ赤道直下でありながら年間を通して涼しくミネラルが豊富な火山性の土壌、南太平洋の太陽、豊かな雨の恵みなどコーヒー栽培に必要な全てを満たし香り豊かなコーヒーのチェリーが実ります。


生産地(エリア) : マウント・ウィルヘルム地域
標高: 約1500m~1800m
品種 : ブルボン、ティピカ、アルーシャ
気温 : 約18℃
精製方法 : ウォッシュド(水洗)
収穫時期 : 5月~8月、12月~4月


■kg単価表
●1kg袋 2020円 
●5kg箱1920円 
●10kg箱1840円 
●20kg箱  1790円 


1kg袋5kg箱10kg箱20kg箱
購入数

松屋珈琲の品質(ハンドピックなど)について


この商品のレビュー


  • 手動式珈琲愛好家
  • 60代以上
  • 男性
  • 2025/04/13 10:12:30
香りも味わいも爽やかです。
・今回、シティローストで試してみました。焼き上がりの香りは、柑橘類を思わせる爽やかな香りがします。 味は、珈琲の温度が少し低くなった時に、甘みと酸味のバランスが整い、香りと味のバランスが良好だと思います。                                        

・良い珈琲だと思います。ハネ豆率:4%未満 その他 :ニューギニア産の珈琲生豆は、過去に数回利用した経験が有ります。特徴としては、ミルで粉砕したときに発生する渋皮(チャフ)の量が多いので、気になる方がいらっしゃるかも。
・★5を付けるときは、衝撃的な感動があった珈琲と決めておりますので、ご了承願います。
  • 鼻笛 モスリン
  • 男性
  • 2025/02/28 20:11:16
香りが素晴らしいです
以前、フェアトレードがらみで地元のNPOの方から焼き上がったパプア・ニューギニアの豆を購入したことがあるのですが、全くの別物でした。
焼いているときから立ち上ってくる香りが素晴らしく、豆を挽く時も、ドリッパーで淹れる時も良い香りが立ち上ってきます。
3ヶ月前にも購入したのですが、気に入ったので今回リピート購入しました。

おすすめ商品