エチオピア イルガチャフィ G2(Ethiopia Yirgacheffe G2 )

この商品のレビュー

- micky
- 男性
- 2023/05/11 21:42:13

- なかとも
- 40代
- 男性
- 2022/12/20 14:51:40

- 手網焙煎派
- 40代
- 男性
- 2021/01/25 22:17:37
神経質にならすに付き合って行くのが
良いですね。
虫喰いが少なく、変色があって、割れてるのがあって、気にし過ぎはやめました。
肝心の味は、1ハゼ終わりくらいが私は好み。
少し風味が弱い感じだけど、
豆を多めに贅沢ドリップでやるか、
ブレンドのアクセントか。
毎日、家族にこのコーヒーをブレンドして水筒に入れてあげてます。
好評です。

- try
- 30代
- 男性
- 2020/05/06 12:05:41
モカは浅めの焙煎が好きでしたが、こちらは物足りなさを強く感じ、
2ハゼピークの出前くらいまで煎って飲んでます。
深めでも酸味が残ってドライな味が悪くないと思いました。
モカシダモG2も同時に注文しましたが、どちらも同じ印象でした。

- Mie君
- 40代
- 男性
- 2018/09/04 18:11:34
適当にハンドピックし(約10粒/200g)、適当に水の濁りが無くなるまで水洗いし(約3回)、適当に焙煎し(おっかなびっくり30分位かけて結果的にシナモンロースト…時間かけ過ぎ)、待ち切れず速攻でドリップしたところ…
あんなに感動した近所の自家焙煎店のイルガチェフィよりもうまい。もっと上手に焙煎出来る様になったらどうなってしまうんだろう!!!しかもこのお値段。
まさに「大満足」
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
コロンビア スプレモ(Colombia Supremo )
ブラジルに次ぐ南米第2位の生産量を誇り、マイルドコーヒーの代名詞。
2,000円(税込2,160円)
-
インドネシア マンデリンG1 (Indonesia Mandheling G1)
インドネシアのスマトラ島で、独自の精選方法で生まれるマンデリン。深みのある時わいと濃厚なコクが特徴。
2,080円(税込2,246円)
-
グァテマラ SHB(Guatemala SHB)
中米有数のコーヒー生産国。標高が高い産地ほど高ランクになり、最上級が「SHB」。
2,000円(税込2,160円)
おすすめ商品
-
【4月特売】エチオピア イルガチャフィ G1 コチャレ WASHED(Ethiopia Yirgacheffe G1 KOCHERE washed)
イリガチャフィ地域で水洗式処理され、エチオピアオークションシステム(ECX)における最上位規格“Q1”の原料のみで作り上げました。
2,400円(税込2,592円)
-
プレミアム5種セット ver.19(1kg×5種)
それぞれのコーヒー生豆が持つキャラクターを楽しみたい方におすすめ!!!(第19弾)
10,880円(税込11,750円)
-
《COE2024 NW》 ペルー イニスパタ農園 ゲイシャ ウォッシュド(Peru Inispata Geisha Washed)(200g〜)
Cup of Excellence 2024 PERUに参加し、国内予選を通過した特別なコーヒーです。国内審査員から高評価を得ており、85点以上を獲得している優れた逸品。
1,790円(税込1,933円)
-
コスタリカ チュメカ モンタニータ農園 カプリネロ・ナチュラル(Costa Rica Chumeca La Montanita Capulinero Natural)
Brix22〜28度の高糖度チェリーを使用し、三段階発酵の「カプリネロ・ナチュラル」の貴重なスペシャルティコーヒー。
2,350円(税込2,538円)
-
メキシコ サン・アントニオ アナエロビコ・ナチュラル(Mexico San Antonio Anaerobic Natural)
世界的に注目を集めている 精製方法「アナエロビコ(嫌気性発酵)」が再入荷しました。
2,490円(税込2,689円)
-
パプアニューギニア ネビリエールバレー ナチュラル(Papua New Guinea Nevilyer-Valley Natural)
古代から続く先住民族の末裔が、自分達の伝統文化を守りながら育んだ、PNGの「ナチュラル」精製の逸品。
2,250円(税込2,430円)
-
〔春季限定(〜5/31)〕SPRING BLEND(スプリングブレンド)
春季限定の新ブレンド!豊かな香りが漂うこの一杯は、春の風を感じさせるバランスの良い風味が特徴です。
1,940円(税込2,095円)
-
ウガンダ カプチョルワ マウントエルゴン ナチュラル(Uganda Kapchorwa Mt.Elgon Natural)
手摘みによる熟度の高さと、標高の高さがもたらす、 果実味溢れ、バランスのとれた逸品
2,250円(税込2,430円)
-
ベトナム チャン・ティ・フエ カチモール ウォッシュド(Veitmam Tran Thi Hue Catimor Washed)
ベトナム国内で開催されたコンテストで優勝しました。
2,020円(税込2,181円)
-
ブラジル ショコラ サントアントニオ ナチュラル(Brazil Chocola Santo Antonio Natural)
サントアントニオエステートコーヒーに属する20農園で作られた、この地域特有の風味を持つロットのみを選定して作られています。
2,180円(税込2,354円)
-
インドネシア セレベス アラビカ G1(Indonesia Celebes Arabica G1 )
標高1200メートルを超えるトラジャ地方で収穫されるCerebes Arabica G1は独特の価値ある旨みです。
2,170円(税込2,343円)
-
コロンビア ラス・フローレス ジャワ ファーメンテッド ウォッシュド(Colombia Las Flores JAVA fermented washed)(200g〜)
《 Special selection of Colombia 2024 》 昨今は海外のトップバリスタから注目を集めている農園から、 ジャワ種のコーヒーチェリー酵母発酵によるウォッシュドを買い付けてきました。
1,810円(税込1,954円)
-
ニカラグア マダガルパ リモンシーリョ農園 パカマラ ウォッシュド(Nicaragua Matagalpa El Limoncillo Pacamara Washed)
リモンシーリョ農園のパカマラ種ウォッシュド。エコに注力し、品質に徹底。ハイクオリティで爽やかな味わい。感動の一杯。
2,160円(税込2,332円)
-
インドネシア マンデリンG1 ハラパン S18 ( Indonesia Mandheling G1 S18 Harapan)
インドネシアの現地視察にてクオリティの高さを目の当たりにした、 人の手で丁寧に選別してできあがった一品をご用意しました!
2,210円(税込2,386円)
-
エチオピア カッファ ジナブ農園 ゲイシャG3 N(Ethiopia Kaffa Zinabu Farm Geisha G3 Natural)
「コーヒー」の語源とされる、エチオピア南西部の「カッファ」地方から 待ちに待った、「ゲイシャ種」のナチュラル精製品が届きました!
2,450円(税込2,646円)
-
コロンビア クラシック・ウィラ W(Colombia Classic-Huila Washed)
ウイラ地方の高品質なウォッシュドコーヒー。マイルドな酸質と花のような風味が特長。
2,050円(税込2,214円)
-
個性的なスタンダード4種セット(1kg×4種)
初心者の方、迷ったらコレがおすすめ!!!
SOLD OUT
-
マニアックな4種セット(1kg×4種)
新しい味わいを求める方にぴったりの「マニアックな4種セット(1kg×4種)」が登場しました!
SOLD OUT
-
コロンビア ラ プラデーラ ファーメンテッド・ナチュラル(Colombia La Pradera Fermented・Natural)
「COE2019 North」で8位入賞の農園から特別なファーメンテッド・ナチュラル精製品が届きました。
2,350円(税込2,538円)
-
【カフェインレス】 エチオピア リムG2( Cafeinless Ethiopia LimuG2 )
メキシコの天然水を使用して、カフェインの99%を除去。安心して飲めるカフェインレスコーヒー。
2,350円(税込2,538円)
-
フラワードリッパーDEEP27 クリア〈1杯用〉 FDD-27
底角度27度が生み出す究極の1杯をあなたに。
1,500円(税込1,650円)
-
フラワードリッパーDEEP27 ブラック〈1杯用〉 FDD-27CB
底角度27度が生み出す究極の1杯をあなたに。
1,600円(税込1,760円)